お金をかけない、ふだんからのタオルの臭い対策
タオルの臭い対策について、いろいろと試行錯誤を繰り返しながら、最近になって安定してきたので書いてみる。
画像はイメージです前置きと結論ふだん乾燥機は使わないのだけど(時間もお金もかかるので)、たまに使ったせいでタオルが臭く ...
iPhoneのブラウザでGmailを見る設定
iPhoneにおいて、ブラウザでメールを見る人は少数派のような気がする。当方としては、特にメールアプリとの行き来が面倒だったり、タスクを増やしたくなかったりでSafariでGmailを見ています。
ただ、Gmailにはいろ ...
iPhoneで自分宛てにメールする際、アドレス入力の手間を減らす
以前、別サイトに掲載していた内容を加筆修正して掲載。
iPhoneでネットを見ている時など、有用な情報があったときは自分宛てにメールしておきたいことがある。その際、ちょっと手間なのが自分宛てでもアドレスを入力しなくてはいけ ...
iPhone 使用アプリ雑感(2020年11月)
今月もいくつか、アプリの使用感をまとめてみた。
boxGoogleフォトの代替となるアプリを探していて、久しぶりにインストールしてみたのだが、フリーのプランだと写真のアップロードが出来ない、残念。現在、新規のインストールは ...
はてなブックマークから(2020年10月)
先月ブックマークしたページから特に気になったものについて、私見を加えて幾つか抜粋。
iPhone 12系統のレスポンシブ対応のメモ書き
個人的には、こういった対策を考えるのは好きではある。しかしながら、現場によ ...
ブラウザ使用比率(2020年10月)
Google Analyticsによる当サイト訪問者のブラウザ統計を紹介。詳細なバージョン等は測定出来ず。今回は初回となり、コメント付きでお届けします。
1. Safari 43.99% 260
iPhoneとiP ...
クラウドストレージをOneDriveに移行したいきさつ
2019年の春先、当時メインで使用していたDropboxはデバイスを4台以上同期する場合は月額1200円となってしまった。そんな経緯があり、いくつか競合を試したうえで現在はOneDriveに落ち着いている。
当記事は、以前 ...
Apple watchをアップルストア銀座で購入した際のいきさつ
今回はApple Watchについて、具体的にどこで、どういった買い方をしたかについて触れてみる。
はじめは、サードパーティのバンドとセットで購入する予定だった。ところが、もよりのヨドバシ上野は品揃えが少なく、(秋葉原ヨド ...
iPhone バッテリーの減りが異常に早い現象
iOS14.2にて。
iPhoneにて原因不明?のバッテリードレインが発生。個人的にはめったに無い現象ではある。今までの経験上、OSをアップデートした時や新規にインストールしたアプリがなどがあると急激なバッテリードレインがある ...
(スマホ)ソフトケースの選び方
スマホケースについて、透明・半透明なソフトケースが好きだ。新しくスマホを購入すると、たいがい2つ以上は購入する。経年劣化や破損した場合はもちろん、気分転換にも良い。お気に入りとなると、機種変更しなくても良いかな、と思ったりもする。