MacとWindows
2010年頃からMacを使い始めておおよそ10年余。Windowsだけなら3.1から使い続けてきたが、ウェブの仕事をしているのだったらMacも使えたほうが良いし、何よりも動作確認の助けにもなると思ったのが一番の動機だった(Macは学生 ...
Macのドラッグ&ドロップ ショートカットのタイミング
結論
Macにおいて、ドラッグ&ドロップでファイル操作をする場合はドロップする時にショートカットを押している必要がある(ドラッグする時に押していなくてもよい。ここはWindowsと違うところ)。
ドロップする時にショートカットキー ...
Mac用のマウス、ロジクールのM558が掃除で復活
Macにおいて、マウスはいろいろ使ったうえでロジクールのM558を長いこと愛用していたが、ドラッグしているはずが、途中で離れてしまうといった現象に遭遇した。現状は掃除したうえで復活している。
logicool M558現象...
Office Onlineでおおむね事足りる。あるいはiWork
Macにおいて、Office運用についてのはなし。先に結論を書くと、個人使用であればOffice Onlineでおおむね事足りるし、iWorkもある。もちろん、インターネット環境は必要。
Office Online長いこと ...
MAMP6にアップデートした際のバーチャルホスト設定メモ
MAMP6.2もリリースされたもよう。
先月のはなし。
MAMPをアップデートした際に動作しなくなってしまい、とりいそぎ修正した際の個人メモ。
あくまでも、参考まで。
この記事を見ながらアップデ ...