iPhone 使用アプリ雑感(2021年7月)

2021-07-19

バッテリーの使用頻度からひもとく、久しぶりのこのコーナー(前回は昨年11月でした)。

Feedly

Feedlyはフィードの購読が主な使用用途なのだけれど、Feedly Boardが便利(以前からあったようです。最近知った)。早い話があとで読む機能で、RSSフィードがないサイトもブックマークできる。iPhoneからは共有機能でSpotifyやApp Storeなどからでも使用できる(できないこともある)。PCのChromeには拡張機能もありもちろん同期もできるので使い勝手が良い。

SpotifyとMusic

通勤時や就寝時に流していることが多い。SpotifyのRelease Raderはなかなか優秀で、Tame Impalaをよく聴いていたせいかHot Flash Heat Waveをおすすめされる。以下のアルバムは(Tame Impalaに)よく似ているが他の曲はそうでもなかったように思う。

Akinator

久しぶりにAkinatorを使用してみた。記憶のうえで、顔は出てくるが名前が思い出せない芸能人を探すのに使うと面白いかもしれない。その場合Akinatorに対して与えれる情報が抽象的になるので的中率は下がるようである。

なお、バッテリーの使用頻度2位から13位は以下の通り(1位はSafari。例外的な使用量なので除外)。

この中で納得がいかないのはExposure NotificationsとGoogle Photos、Mail。どれも全然使用していないんですけどね。とくにMail。