iPhone バッテリーの減りが異常に早い現象
iOS14.2にて。
iPhoneにて原因不明?のバッテリードレインが発生。個人的にはめったに無い現象ではある。今までの経験上、OSをアップデートした時や新規にインストールしたアプリがなどがあると急激なバッテリードレインがあることは認識していた。
先日、久しぶりにSpotifyを使用(&アップデート)したせいか、と思ったが今回は違ったもよう。
朝おきてびっくり
寝る前に充電し、80%くらいを保持していたはずが、朝起きると20%を下回っている。

24時間のアクティビティには何も表示されていないが、時間あたりで確認すると。。

そんなこんなで、状態をリセットするべく、一度電源を落としてから改めて充電を始めた。以下はその直後のスクリーンショット。その間使用していたアプリはしっかりアクティビティに反映されている。

充電しながらこの記事を書いていた時間はしばらく放置していたが、こんな感じである。

なお、普段づかいでバッテリー消費を抑えたい場合は以下もご覧ください。
2020/12/07追記:iOS14.2にて、バッテリーの消耗が激しいと報告があるようです。個人的にはよくあるはなしで、この記事を書いてからは改めての発生はしていません。インストールしているアプリによって状況が異なるとも思われます。